スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年10月11日
日本習字飛騨高山支部作品展
明日、明後日日本習字飛騨高山支部の作品展を開催します。
原田観峰の書を始めとして生徒さんのたなばた競書課題の作品、成人会員の色紙、短冊の作品も展示します。
水で書けるシートを使って少し体験コーナーも設けましたので是非体験にいらしてください!
日時 10/12(日)13(月)
10:00〜15:00
場所 きらく鍼灸接骨院内
駐車場 有

氏名等の関係上ぼかしてあります(^^;;
原田観峰の書を始めとして生徒さんのたなばた競書課題の作品、成人会員の色紙、短冊の作品も展示します。
水で書けるシートを使って少し体験コーナーも設けましたので是非体験にいらしてください!
日時 10/12(日)13(月)
10:00〜15:00
場所 きらく鍼灸接骨院内
駐車場 有

氏名等の関係上ぼかしてあります(^^;;
2014年10月05日
健康まつり☆
今日は健康まつりのため市役所に行ってきました!
多くの方がはり灸とマッサージの体験に来ていただきました。3割くらいの方がはり灸を体験いただきその多くの方が初めてはり灸を受ける方でした(゚o゚
まだまだ多くの方がはり灸を体験したことがないというのが現状ですね(^^;;
定期的に腰痛や肩こりに悩まされてる方は、はり灸で経絡の歪みを整えてなりにくい身体作りをオススメします(・ω・)ノ
来週は12(日)13(月)と日本習字飛騨高山教室の作品展と水かきシートで習字体験を開催します^ - ^
場所 きらく鍼灸接骨院
時間 10:00〜15:00
生徒のたなばた競書課題の作品、原田観峰、翠峰、下梶禾峰の条幅、下梶翠洲、漢字部生徒の短冊、色紙を展示予定です。
多くの方がはり灸とマッサージの体験に来ていただきました。3割くらいの方がはり灸を体験いただきその多くの方が初めてはり灸を受ける方でした(゚o゚
まだまだ多くの方がはり灸を体験したことがないというのが現状ですね(^^;;
定期的に腰痛や肩こりに悩まされてる方は、はり灸で経絡の歪みを整えてなりにくい身体作りをオススメします(・ω・)ノ
来週は12(日)13(月)と日本習字飛騨高山教室の作品展と水かきシートで習字体験を開催します^ - ^
場所 きらく鍼灸接骨院
時間 10:00〜15:00
生徒のたなばた競書課題の作品、原田観峰、翠峰、下梶禾峰の条幅、下梶翠洲、漢字部生徒の短冊、色紙を展示予定です。
2014年10月04日
運動会^ ^
今日は長女と長男の運動会でした(^∇^)

フォーチュンクッキーを踊る娘はとてもキュートでした(≧∇≦)
2人とも走るのが苦手で…遺伝はこわい(>人<;)
お疲れさまでした!
明日は朝一で川掃除。
その後は市役所で健康フェアにて鍼灸マッサージ体験のお手伝い。
明日も1日頑張ろう!

フォーチュンクッキーを踊る娘はとてもキュートでした(≧∇≦)
2人とも走るのが苦手で…遺伝はこわい(>人<;)
お疲れさまでした!
明日は朝一で川掃除。
その後は市役所で健康フェアにて鍼灸マッサージ体験のお手伝い。
明日も1日頑張ろう!