2019年04月25日

生徒部8段結果発表(^^)/

桜も見頃は過ぎて、ウグイスがようやく上手に鳴くようになりましたね!
もう少しするとチューリップが咲き始めます!

先日、生徒部8段試験の様子をご紹介しましたが、結果が本日届きましたよ(^o^)



はい、見事合格です!
実力申し分ない2人でしたので、心配してませんでしたが(^ー^)結果が待ち遠しかったです。

これからは漢字部などの成人部お手本で多くの書体を学んで更なる上達を願ってます!

きれいな文字を学ぶなら絶対、日本習字ですよ!
飛騨地区でも50支部以上あり、日本習字は会員数も地域最大級です。
何を目指すのか、展覧会?普段からのきれいな文字?習字教室の開設?まずは無料体験で日本習字ってどんな感じなのかお試しください(*^O^*)
いつでもwelcome!!
日本習字飛騨高山
指導者 翠洲(スイシュウ)
お問い合わせ 専用08045404216
 0577350476(きらく庵兼)こちらでも受け付け可能です。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日本習字)の記事画像
習字教室入会キャンペーン実施中!
日本習字生徒募集中
習字始めませんか?
桜もよく見えます(^^)
新年度に向けて☆日本習字
習字教室無料体験❗️
同じカテゴリー(日本習字)の記事
 習字教室入会キャンペーン実施中! (2025-03-06 09:00)
 日本習字生徒募集中 (2024-03-06 08:30)
 習字始めませんか? (2022-12-13 07:30)
 桜もよく見えます(^^) (2022-04-11 16:55)
 新年度に向けて☆日本習字 (2022-03-11 11:01)
 習字教室無料体験❗️ (2022-02-23 08:00)

Posted by きらく庵院長 at 12:00│Comments(0)日本習字
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。